2013年07月13日

WDW限定、17インチダッフィーぬいぐるみ

おはようございます

Angel Smileです

アメリカから17インチのダッフィーのぬいぐるみが届きました
face02

ふわふわして柔らかく手触りがとても魅力的face05

ダッフィー

ダッフィー

17インチダッフィー



  

Posted by いっちゃん at 07:23

2013年07月07日

まちづくり支援センター賑いカフェ

おはようございます

Angel Smileです

伊勢丹向えに有るまちセンで静岡市まちづくり公社 

まちづくり支援センター主催による

レンタルスペース出店者が一堂に集まりアットホームな賑いカフェ

展示販売会を開催します

女性に人気のダッフィーちゃんのコスチューム、ぬいぐるみ、ポーチ

など東京ディズニーリゾート、ストアーでは購入できないアイテム

を揃えてお待ちしていますface02

日時 7月13日(土曜日) 10時00~17時00

ダッフィー

  

Posted by いっちゃん at 06:33

2013年07月05日

WDW限定、ダッフィーコスチュームその2

今晩は
WDWグッズ専門店Angel Smileです

当店契約アメリカ倉庫に17インチ用ダッフィーちゃん着せ替えコスチューム

が入荷して来ました。face05

今日ご紹介するコスチュームはアメリカでも大変人気の為に

予定数の入荷が有りませんでした。face10

BackOf Costume

セラー服のダッフィーちゃんも良いのですが此方も良いですface14

皆さんはどちらのダッフィーちゃんが好きですか?  

Posted by いっちゃん at 22:48

2013年07月04日

ダッフィーちゃんのコスチュームが当たる

おはようございます

ディズニーフィギュアー、グッズショップ Angel Smileで”すface01

ミッキーの大切な友達、ダッフィーちゃん

東京ディズニーランド、ディズニーシーでは購入できない

本場アメリカ、WDW(ウォルトディズニーワールド)でのみ

販売されているダッフィーちゃんの着せ替えコスチューム、セーラー服

を募集人数100名様限定で1名様にプレゼントします。icon27

応募期間 7月01日~7月31日迄

奮ってご応募下さい

Bear Sailor 17



応募はこちら ↓
https://present.crocos.jp/53232  

Posted by いっちゃん at 08:12

2010年04月29日

昭和の建物が又消える

戦後日本の復興のシンボルとして昭和26年に建設された東京銀座歌舞伎座が
昨日で公演を終わり取り壊されて再開発される又一つ歴史的価値のある建造物が
消えてゆく益々昭和が遠のいてゆくそれと同時に心の豊かさが失われている
再開発を担当する建築家はは安藤忠雄と共に日本を代表する建築家の一人
日本建築の良さを何処まで再開発ビルに生かされるか注目したい  

Posted by いっちゃん at 16:41建築散歩

2010年04月27日

アクリル模型その2

床面を塗装後床面をマスキングし内壁を塗装します
床面のマスキングが重要で面倒な作業ですねface06この出来具合模型の完成度が
きまる


  

Posted by いっちゃん at 15:19

2010年04月18日

アクリル模型

透明アクリル板を使った建築模型です




CADデータからレザー加工機を使って部品を製作し接着させて組み立てをしたところ


下塗り後フローリングの色に廊下を塗装後塗装部分をマスキングします。
これが結構時間がかかりマスキングの出来の良し悪しでも建築模型の価値が決まってしまうface07  

Posted by いっちゃん at 11:02

2010年03月17日

見積依頼

昨日ホームページを見た会社さんから概算見積を依頼が有りましたface02
その依頼会社なんと東京の会社でしたface08
コンペに提案しますとの返事がありました、コンペと言うと数社が競い合って最優秀の提案を
した会社が受注する事になります建築設計では良く行われていて新人設計士の登竜門の意味合いも
持っています施主様から採用されると良いなぁ~  

Posted by いっちゃん at 20:01

2010年03月14日

サンプル完成

以前サンプル依頼の在った会社に提出した所受注出来ましたface02



確認用模型を制作し受注先から承認を得てから納品用模型の制作にに入ります
静岡で当方だけが行っています  

Posted by いっちゃん at 22:50

2010年02月19日

サンプル依頼

駿河区のN社のSさんからサンプル、見積依頼が来ましたface02
Sさんのお話を聞くと建築模型が高いと言われていましたので
ホワイト模型を提案させていただきましたface02
明日は名古屋の研修先でサンプル製作です。Sさんに喜んで頂ける様に
がんばりますface05  

Posted by いっちゃん at 22:57Comments(0)

2010年02月17日

研修風景

名古屋の模型スタジオでの研修風景です



技術向上を目指して日々奮闘中face10  

Posted by いっちゃん at 11:47Comments(0)

2010年01月13日

ホームページ開設しました

久しぶりの更新ですface04
ホームページを開設しました
建築模型の制作の流れが詳しく説明してあります
http://hagiwara-modeling.com/  

Posted by いっちゃん at 10:15

2009年04月16日

福来る

以前藤枝地区のハウスメーカー、設計事務所にDMを送った
処から見積依頼がきましたicon14face02icon22
Oハウジングさん有難う御座います。face05
建築模型は建てられる家の間取り、外観等施主様に一目で解る
営業ツールとして、施主様からの信頼を勝ち取る大きな武器になります  

Posted by いっちゃん at 14:27Comments(0)

2009年04月07日

街の風景シリーズ

ミニチュアで街の風景をシリーズで製作中なんですface03
このシリーズ壁に飾るとちょっとしたアクセントになると
のですがicon23
随時公開します
  


Posted by いっちゃん at 14:11Comments(0)

2009年03月15日

ミニチュアショー

今年で五回目ジャパンギルドミニチュアショーインOSAKAが開催される



国内の代表されるミニチュア作家の作品が見れる祭典
今年は外国のミニチュア製品のメーカーも出展されるそうだ
沼津のドールハウス木村の店主夫妻の作品も出展の予定

  


Posted by いっちゃん at 18:10Comments(0)

2009年03月03日

箱庭製作

近所の家の庭をモチーフに箱庭を創ってみましたface03



本当は居眠りをしている犬の置物が欲しいのですが手に入らずこれに決めましたface07

プラモデル生産金額、量共に日本一を誇るのにいざ製作の材料を手に
入れようとしても静岡では中々手に入れにくいface04
徳川家康の隠居所の有った土地柄のせいだろうか?


  

Posted by いっちゃん at 13:32Comments(0)

2009年02月26日

ビジコン最終発表会

今日午後1時からビジネスコンテスト最終発表会が行われる
最終審査に残られたビジネスプラんから東京ビックサイトで行われる
展示会に出展するビジネスプランがでて来るのが期待と楽しみに
face02

2月4日~6日迄ビックサイトで行われたギフトショー参加して見て感じた事はビジネスプランプラン商品3点が他社より今年新製品として出展していたface05
ビジネスの将来性、ビジネスコンテストの基準ってなんだろう?
  

Posted by いっちゃん at 10:19Comments(0)

2009年01月25日

日本の伝統技術展

昨日名古屋の建築模型研修の帰り高島屋で日本伝統技術展が開催されていた
静岡市の駿河竹千筋細工と掛川麻の織物が出ていたface03
職人の技を見ると今忘れ去られている豊かを感じられずは居られないicon21icon09
写真撮影が出来ないのが残念face10  

Posted by いっちゃん at 13:06Comments(0)

2009年01月14日

小規模授産所

静岡県の20人以下の小規模授産所に通所されている方の手にする金額が一ヶ月で1万円と言われているface08
県の施策に何とか一ヶ月で2万円にしたいという。そんな中谷嶋屋で行われた
工房みなみの展示会に行って一枚の絵画を購入して来たface01



世話をしているボランティアの方の話によれば漫画家希望と言う。彼女の希望が叶うと良いと願わずに居られないicon23
昨年12月で還暦を迎え振り返ってみると私自身が障害があり多くの人たちに
支えられた来た事を忘れない為にicon21
  

Posted by いっちゃん at 18:24Comments(1)

2009年01月09日

有難う御座います

お陰様で14000PVを超える事が出来ました
記事を見て下った皆様に感謝しますface05icon22
  

Posted by いっちゃん at 20:40Comments(0)