2008年12月26日
Newアーティザン
今年日本ミニチュア作家協会から新しくアーティザンになられた
安藤亜紀さんの(刺繍)作品

同じくアーティザンになられた小林美由紀さんの作品(観賞魚)

色々な団体の講師と言う方が居られるけれど日本ミニチュア作家協会の
アーティザンを名乗れるのは全国で25名
家具職業でその道の何十年のプロが家具のミニチュア作家としてミニチュアを作られている
それだけに会員のレベルは高い年2回東京、大阪で展示会出品作品を見ると
直にわかる
安藤亜紀さんの(刺繍)作品

同じくアーティザンになられた小林美由紀さんの作品(観賞魚)

色々な団体の講師と言う方が居られるけれど日本ミニチュア作家協会の
アーティザンを名乗れるのは全国で25名
家具職業でその道の何十年のプロが家具のミニチュア作家としてミニチュアを作られている
それだけに会員のレベルは高い年2回東京、大阪で展示会出品作品を見ると
直にわかる

Posted by いっちゃん at
15:46
│Comments(0)
2008年12月14日
ミニチュアトマト、りんご
ジャパンギルド主催の講習会に参加して来ました
横浜駅から京急線黄金駅で下車パンフレットを頼りに講習会場を探しても
解らず、
付近を散策していると講習に参加する会員さん達と出会い
講習会場
に付くと今回の講師ドールハウスキムラの店主木村氏が笑顔一杯で迎えて
頂きました

参加された会員さん達のレベルが高く、中にはオークションに作品出品されている
方たちも居られ、ジャパンギルド会員のレベル高さに驚き
ました

講師の指導の元私が作製した作品途中

横浜駅から京急線黄金駅で下車パンフレットを頼りに講習会場を探しても
解らず、

付近を散策していると講習に参加する会員さん達と出会い

に付くと今回の講師ドールハウスキムラの店主木村氏が笑顔一杯で迎えて
頂きました


参加された会員さん達のレベルが高く、中にはオークションに作品出品されている
方たちも居られ、ジャパンギルド会員のレベル高さに驚き


講師の指導の元私が作製した作品途中

Posted by いっちゃん at
15:26
│Comments(2)
2008年12月12日
ミニチュア作家のお店
沼津在住で日本人初めての国際ミニチュア作家協会フェロー会員木村 浩之氏のお店
ドールハウスキムラに行って来ました
氏の優れた作品を見る事ができ有意義な時間を過ごす事が出来ました。
又ジャパンギルドの副会長中村様とお会い出来き光栄でした
作品を見れば見るほどまだまだ修行の身を感じざる得ない
作品を数点展示されて居たのですが撮影禁止なので写真をとる事が出来なくて
残念
ドールハウスキムラに行って来ました

氏の優れた作品を見る事ができ有意義な時間を過ごす事が出来ました。
又ジャパンギルドの副会長中村様とお会い出来き光栄でした

作品を見れば見るほどまだまだ修行の身を感じざる得ない

作品を数点展示されて居たのですが撮影禁止なので写真をとる事が出来なくて
残念

Posted by いっちゃん at
19:15
│Comments(0)