2008年10月29日

元異人茶商の館



英和女学院の裏側に旧異人茶商の館の建物で中島産婦人科医院
として使われ現在西草深眼科クリニックとなっている



静岡に現存する数少ない明治時代の木造二階建ての建築物の一つ
カラー鉄板葺きの屋根が特徴と言えるのではないだろか
  

Posted by いっちゃん at 22:20Comments(0)建築散歩

2008年10月19日

谷津教会



藁科街道を北上すると葵区谷津にある小さな巡回教会堂。
木造平屋瓦葺き下見板張りの明治の建物と言われている。



ここに聖母マリア像がある

  

Posted by いっちゃん at 17:02Comments(0)建築散歩

2008年10月12日

ミニチュアショー

国内トップのミニチュア作家の展示会今年はどんな作品が見られるのか
今から楽しみface03

  

Posted by いっちゃん at 13:14Comments(1)

2008年10月12日

陶器屋さん

ミニチュアの陶器が手に入ったので陶器屋を作って見ましたface05



アレンジの仕方によって楽しみ方もかわると思いますねicon22  

Posted by いっちゃん at 12:51Comments(0)