2007年02月18日
建築模型の考え方その4
一般の方が図面だけで建物を理解する事は難しいと思いますので、立体的に表現されて完成イメージが理解できる低価格な模型を製作して行きたいです。住宅は安い買い物ではないので、図面だけでではなく模型などを利用して十分検討し、理解して頂きたいです。
Posted by いっちゃん at 11:38│Comments(12)
この記事へのコメント
大変緻密なおしごとをしていらっしゃる」
Posted by ひまわり at 2007年02月19日 15:15
一度講習会を受けられたのですか?
私も、ブログが開けるよう努力します、後3回宜しくお願い致します。
私も、ブログが開けるよう努力します、後3回宜しくお願い致します。
Posted by ナナのハハ at 2007年02月19日 15:16
コメントの操作有難う御座いました
Posted by すぎさん at 2007年02月19日 15:16
建築にはコンクリー造りと木造りがありたいへんな仕事ですね
Posted by K/ at 2007年02月19日 15:17
いっちゃんへ
これからもたびたび訪問して、建築模型をすこし勉強してみようかな!
と思います。それにしても難しそう・・・・
これからもたびたび訪問して、建築模型をすこし勉強してみようかな!
と思います。それにしても難しそう・・・・
Posted by makolon at 2007年02月19日 15:18
建築にはコンクリー造りと木造りがありたいへんな仕事ですね
Posted by K・太郎 at 2007年02月19日 15:19
こんにちは。
講座ではお疲れさまでした。
今日からコメントへお返事を書くことができますね。
来週も楽しみにしています。
がんばって下さい!
講座ではお疲れさまでした。
今日からコメントへお返事を書くことができますね。
来週も楽しみにしています。
がんばって下さい!
Posted by わかばくらぶ事務局 at 2007年02月19日 15:20
ブログ講座参加されました皆様へ
コメントを有難う御座います。事務局さん解り易い講義お疲れ様でした
コメントを有難う御座います。事務局さん解り易い講義お疲れ様でした
Posted by いっちゃん at 2007年02月19日 15:20
事務局さんへ
大変解り易い講義でした次回も楽しみにしています
今日は有意義な時間を過ごせました
大変解り易い講義でした次回も楽しみにしています
今日は有意義な時間を過ごせました
Posted by いっちゃん at 2007年02月19日 15:24
大変緻密なおしごと今時代の花形てき存在やりがいというてん ではたのしそうです ね
Posted by ひまわり at 2007年02月19日 15:26
こんにちは。
講座ではお疲れさまでした。
今日からコメントへお返事を書くことができますね。
来週も楽しみにしています。
がんばって下さい!
講座ではお疲れさまでした。
今日からコメントへお返事を書くことができますね。
来週も楽しみにしています。
がんばって下さい!
Posted by わかばくらぶ事務局 at 2007年02月19日 15:26
ひまわりさん、ナナのハハさん、すぎさん、makolon さん、K・太郎さん
コメント有難う御座います。時々遊びに来てくださいね。
コメント有難う御座います。時々遊びに来てくださいね。
Posted by いっちゃん at 2007年02月19日 17:58